アイケアコンタクト
アイケアコンタクトではハードコンタクトレンズ、ソフトコンタクトレンズ従来型、使い捨てソフトコンタクトレンズ、円錐角膜などの治療用コンタクトレンズに対応する体制を整えております。
当院では、会員制コンタクトレンズシステム、メルスプラン、コンタクトレンズを使いたいのだが、なかなかうまくいかない、という方のための、オーダーメイド、微調整つきレンズシステム、サンコンタクト、さらにアキュビュー、メダリストなど使い捨てソフトレンズや通常のハードレンズなどを取り扱っています。
ハードレンズでは下の写真のように角膜よりサイズが小さく、動きがありますので酸素の取入れは比較的容易です。
一方ソフトレンズは角膜全体を常に覆ったままになりますので酸素の取入れはレンズを通してしかできません。したがって酸素透過性などの機能の差が重要になります。
使い捨てコンタクトレンズの無料お試しについて
アイケアコンタクトではコンタクトレンズのご使用が初めての方や、今までお使いでないレンズをご希望の方に、無料お試しを行っております。
取り扱いレンズ
セミオーダーメイド ハードコンタクトレンズ
マイルドII 1枚 | ¥11,500− |
---|---|
レンズ2枚+ミニキット | ¥23,100− |
マイルドparm 1枚 | ¥12,600− |
レンズ2枚+ミニキット | ¥25,200− |
1か月交換終日装着用ソフトコンタクトレンズ
O2オプテイクス | 1箱(3か月分)¥3,980− |
---|---|
FOCUS DAILIES AQUA(1DAY) | 1箱 30枚入り ¥2,730− |
FOCUS DAILIES AQUA 乱視用(1DAY) | 1箱 30枚入り ¥3,150− |
J&J
ワンデーアキュビュー | 1箱30枚入り(約1か月分) ¥2,980− |
---|---|
ワンデーアキュビューモイスト | 1箱30枚入り (約1か月分) ¥3,180− |
2ウィークアキュビュー2 | 1箱6枚入り (約3か月分) ¥3,080− |
ワンデーアキュビュー 乱視用 | 1箱30枚入り (約1か月分) ¥3,460− |
ワンデーアキュビューデイファイン | 1箱30枚入り(約1か月) ¥3,360− |
ワンデーアキュビューカラー | 1箱10枚入り ¥2,520− |
ボシュロム
メダリストワンデープラス | 1箱30枚入り(約1か月分) ¥2,780− |
---|---|
メダリストプラス | 1箱6枚入り (約3か月分) ¥3,180− |
メダリスト66トーリック | 1箱6枚入り (約3か月分) ¥3,780− |
メニコン メルスプラン
メルスプランは月額1,890円からの定額制でコンタクトレンズが使用できるサービスです。
定額制に加えて以下のサービスも受けられます。
- リニューアルサービス:契約更新ごとにその時の瞳に最適なレンズと交換します。
- キズ、汚れ、破損、度数交換サービス:レンズの汚れ等についても最適なレンズと交換いたします。(破損交換の場合、破損したレンズを半分以上ご呈示ください。)
- 紛失バックアップサービス:レンズを紛失した場合は1枚¥5,250-で最適なレンズをお渡しします。
メルスプランについての詳しい情報は、メルスプランのサイトをご覧ください。
>>メルスプラン-Webサイト
価格は、税込価格です。
検査料 診察料は 別途必要です。
遠近両用コンタクトレンズをご希望の方へ
遠近両用コンタクトレンズは、ハードレンズを同心円状に分け、近用レンズと遠用レンズを配置したレンズです。
両用といっても両方が明確に見えるわけではなく、むしろ両方がそこそこに見えるレンズといったほうが良いでしょう。
すなわち専用に作った遠用めがねや、老眼鏡の見え方にはかなわないということです。
しかしながらパソコン作業も多いが、人の顔を見る機会が多い方、ずっと近眼のコンタクトを使ってきて、いよいよ老眼になった、通常であれば今までのコンタクトの上から老眼鏡を掛ければ解決ですが、老眼鏡を掛けた自分の姿にどうしても抵抗がある、といった方には喜んでいただける可能性があります。
関心のある方は当院にて院長にご相談ください。
コンタクトレンズが病気の治療で使われる疾患
円錐角膜
下の写真のように角膜(黒目)がとがってくる病気です。
この病気の方は、乱視が極端に強くなり、通常の眼鏡や、ソフトコンタクトレンズでの矯正が困難です。
この場合、微調整を施した適切なハードコンタクトレンズを用いることで視力を矯正することができます。
また、ハードコンタクトレンズの使用が病気の進行を遅らせることもわかっています。
眼鏡で視力の出にくい方、一度ご相談ください。

コンタクトレンズトラブル
コンタクトレンズは眼に直接触れるため、様々な眼のトラブルの原因にもなります。
レンズをつけたまま寝てしまった、2週間レンズを2週間以上使用してしまった、といったことがありますと通常眼にトラブルのない若い方でも角膜の感染症などが起こることがあります。
他に眼の乾き気味の方、アレルギー体質の方は問題が起こりやすいので、ご注意ください。
以下に代表的なコンタクトレンズトラブルをお示しします。

上の写真はレンズの固着といい、ハードレンズが乾燥のため移動できなくなって、角膜に傷がついた状態です。